〒231-0028 神奈川県横浜市中区翁町2-7-7(JR関内駅から徒歩5分)
2022/01/01
関内陵苑の名義人の皆様並びに関係各位の皆様方、明けましておめでとう御座います。
ご利用者の方々やご家族様そして地域の皆様より、暖かいご支援やご理解を賜り厚く御礼を申し上げます。
昨年はコロナ感染が収まらず、無観客となったオリンピックが盛り上がりに欠け、さらに福島出身の
私としては東日本大震災からの復活を全世界にアピールする機会を失したことは本当に残念でした。
また、2月13日に発生した福島県沖地震によって会津別院慈母観音様に亀裂が生じてしまいました。
その際、以前修繕を依頼した会社に問い合わせたところ、修繕をすると同時にコロナ終息を願って
「観音様へマスク装着」をしてはどうかと提案がありました。またマスクを協賛する企業もあるとのこと
でした。これはコロナ禍である時機相応の妙案だと思い、その提案を受け入れました。
結果的にテレビ局や新聞などの各種メディアで報じられ、暗いニュースが多い中、多少なりとも話題になったのは良いことだと思います。
この会津慈母観音様に装着したマスクは、コロナが落ち着いてきた為、昨年10月下旬に法要を行い、
取り外しました。
このまま収束することを切に祈っております。
ただコロナ禍にありながらも、新年を迎えられた事を有難く感じます。
感染者を一人でも少なくし、社会状態を復活させられるかは、結局個人の生活態度に大きく左右される事を
実感しました。
まさに念仏の教えを実践してゆくことと重なるものがあります。
どのような状況下でも、私たちを必ず救ってくださる阿弥陀さま。感謝の気持ちを持ってお念仏申し上げ、
この事態が少しでも早く終息するよう願い、また今自分がすべきことは何なのかを考えて日々精進して
参ります。
本年こそはコロナ禍を克服し、平和な新しい社会が築かれる年となるよう祈っております。
年頭にあたり、新しい年が更に良い年になるよう祈念致しまして新年の挨拶とさせていただきます。
本年も法國寺並びに関内陵苑をよろしくお願い致します
令和4年元日 大弘山光明院法國寺 副住職 池田亨順
合掌九拝
お電話でのお問合せ・相談予約
<お問合せ受付時間>
10:00~18:00